徳島県で評判の学習塾を紹介!口コミで人気の学習塾を厳選しました。

明光義塾の口コミや評判について

明光義塾の画像1
中学生指導は定期テスト・受験対策に強い!
塾名株式会社明光ネットワークジャパン
所在地【国府教室】
〒779-3117 徳島県徳島市国府町日開字中1085-1
電話番号088-643-1119
代表者代表取締役社長 山下 一仁
設立1984年(昭和59年) 9月
資本金9億7,251万円
事業内容「明光義塾」運営(日本初の個別指導塾)
「早稲田アカデミー個別進学館」運営(高学力層向け個別指導塾)
「自立学習RED」AIを活用した個別最適化カリキュラムで学ぶ自立学習塾の運営
「ESL club」運営(バイリンガル講師による個別英語スクール)
「明光サッカースクール」運営(プロコーチが指導するサッカースクール)
「明光キッズ」運営(長時間預かり型学習塾(学童保育))
「明光キッズe」運営(オールイングリッシュの学童保育)
「MEIKO GLOBAL」運営(外国人雇用に関するワンストップサービス)
「MYLAB(マイラボ)」運営(創造性と自主性を育む子ども専門のプログラミング教室)
各事業ブランドのフランチャイズ展開
アクセス情報 府中駅から徒歩20分
営業時間・定休日平日14:00~21:00 土12:00~17:00・日曜日
コース小学生:中学受験対策、英検対策
中学生:高校受験対策、定期テスト対策
高校生:大学受験対策、定期テスト対策
料金例週2回/月8回
小1~小4生(90分授業):2万900円(税込)
小6生(90分授業):2万4,200円(税込)
中3生(90分授業):2万8,600円(税込)
高3生(90分授業):3万5,200円(税込)
合格実績桜修館中等教育学校
細田学園中学校
江戸川高校
井草高校
東北大学
九州大学
その他合格実績はこちら
授業形式個別指導

徳島市を中心に、阿南市・藍住町・北島町・小松島市・鳴門市・吉野川市に教室を展開する「明光義塾」は、「学び方は、生き方になる」をモットーに、子どもたちを教育する個別指導型の学習塾です。

授業でわからないことよりも、人生でわからないことの方がはるかに多いため、自分で学んでいく力が必要であると考える明光義塾では、勉強への前向きな姿勢を育てるために、ひとりひとりと向きあって、自信をつける手伝いをしてくれるでしょう。ここでは明光義塾について、解説させていただきます。

明光義塾の口コミ・評判を集めました

藍住教室 保護者

子どもに合わせた指導

【料金】
料金表もしっかり定時してあり、高額であるとは思いませんでした。中流家庭の私家でもそれほど負担には思いませんでした。

【講師】
講師の先生は子供の能力に合わせて指導して下さり私的には満足の行く塾でした。入試に合わせてお世話になりましたが無事志望校に入学する事ができました。

【カリキュラム】
私自身学力があまりないので詳しい事は分かりませんが苦手な教科よりも得意教科を更に向上させ、また苦手な教科もおざなりにするのではなくきちんとプログラムされた内容と言うより臨機応変で的確だったと思います。

【塾内の環境】
衛生面は非常によく清潔であります。学習するには自宅よりも塾の方がやりやすいと本人も言っていました。私的には満足度です。

【良いところや要望】
ほかの塾も同じかも知れませんが講師の指導面は人によると思いますが保護者との面談も可能で親の意見や希望なども聞いてくださるので良かったと思います。

引用元:https://www.jyukunavi.jp

明光義塾では、生徒が自分の頭で考え問題に解答する時間を大切にしています。わからなかった部分を言葉で表現し、先生に話すことで理解を深めることができると考えているそうです。

投稿者さんのお子様は、明光義塾の指導で希望する学校に合格できて良かったですね!面談などで保護者とのコミュニケーションもとれており、信頼できる学習塾です。

藍住教室 保護者

親身になってアドバイスしてくれる

【料金】
他の塾と比較したとき、HPで塾代を載せてないところが多々あり、もし体験学習し、終わったら高い塾代を提示させられそうな所は嫌だったから、ここはきちんと料金表がでていたし、入会金も不要だった。妥当な金額と思うし、他の塾より安いと思う

【講師】
苦手な所は丁寧に指導してくれ、講師じゃない教室長も親身になって、高校受験に対するアドバイスも面談などで相談に乗ってくれた。

【カリキュラム】
教材は見てません。親も見るべきなんだろうけど、実際習うのは子供たちだから、あんまりこの塾はと思ったら自ら変えて欲しいと言うから、授業の進み具合は合ってると思う。とにかく面談で細かく説明してくれるし、塾のネットに登録してると、子供たちの授業理解度が分かるからいいと思う

【塾の周りの環境】
大通りに面してるから、店もたくさんあるし夜遅い授業でも、周りが暗くならないから安心。

【塾内の環境】
親が通っている訳じゃないから、そこまでジロジロ見ないが見える範囲なら整頓されていると思う

【良いところや要望】
全国展開だから個人塾より、受験に対する傾向と対策を面談のときデータをだしてアドバイスしてくれる。

【その他】
いままで答えたこと以外特に言うことはありません。勉強の事、趣味のことなども授業が終わっても聞いてくれている先生方です。

引用元:https://www.jyukunavi.jp

明光義塾は、直接勉強を教えてくれる先生だけでなく、塾全体で受験のサポートをする学習塾なのですね。定期的にカウンセリングを行い、学習プランを作成しているのも嬉しいポイントです。

勉強が予定通りに上手く進まなかったとしても、立て直せるように指導するため、効率よく学習できそうです。勉強以外の話も先生が聞いてくれるのは、良い息抜きになるのではないでしょうか。

受験対策に強いところを探している方
迷った方には
この学習塾がおすすめ!
PR四国進学会G
受験対策に強いところを探している方や迷った方にはこの学習塾がおすすめ!
「四国進学会G」は、小~高を対象にした難関校の受験対策に強い学習塾です。
校舎は徳島市内と徳島県北部に各5校、徳島県西部には7校、徳島県南部には1校(徳島県内全体の校舎数18校)と、県内各地に幅広く展開し、たくさんの子どもたちを、城ノ内中等教育学校や城東高校、脇町高校などの難関校に送り出してきました。また、ライブ受講生の国立大の合格率も70%以上なので、お子さんの受験対策にはうってつけの学習塾といえるでしょう。

「みずから学ぶ力」を育てるために

明光義塾の画像2
明光義塾では、子どもたちがみずから率先して学べるよう、次のことにこだわっています。

つきっきりではない個別指導

明光義塾の個別指導は、生徒自身が一人で考え、問題を自力で解決できる時間を、あえてつくってきました。完全なつきっきりではなくなりますが、これにより生徒自身が、テスト本番で一人でも解ける力が発揮できるようになるでしょう。

話せる・聞ける対話式の授業

明光義塾では、授業中に「理解できたこと・理解できなかったこと」を、自分の言葉で伝えられる授業を大切にしてきました。対話によって自分自身で気づきを得ることが、深い学びや本質的な理解を定着させることにつながるでしょう。

ひとりひとりに最適なカウンセリング

生徒の学習効率の最大化が実現するよう、明光義塾ではカウンセリングを定期的に実施しています。それぞれの目標にあわせて、個別学習プランを作成し、進捗状況やテストの結果を見て計画の立て直しなども行っていきます。

明光義塾がテスト・受験対策に強い理由とは?

明光義塾の画像3
定期テストや高校受験など、明光義塾はとにかくテストに強いことを自負しています。その理由について、くわしく見ていきましょう。

内申点アップになるテスト対策

明光義塾は、学校ごとの進度や範囲、生徒ひとりひとりの不得意な部分への理解に努め、充実した定期テスト対策を可能にしています。テスト後も弱点が克服できるよう指導していくので、しっかり学力を身に着けることができるでしょう。

志望校の傾向をつかんだ高校受験対策

全国的に教室を展開している明光義塾では、5教科に対応するのはもちろん、地域ごとの受験情報にも精通しています。生徒の志望校や授業の理解度に沿って、ひとりひとりにピッタリな学習プランを作成し、合格できるようしっかりサポートしてくれるでしょう。

通常の英語授業で対策できる中学リスニング

高校入試や定期テストでは、リスニングが重視されます。問題演習を通して、スピードや文章量に慣れていき、日本語を介さず英語を英語として飲みこんでいく「英語耳」になるよう、音読練習も実施しているのでスピーキング力が養われるでしょう。

豊富な学校情報で志望校が見つかりやすい

明光義塾では、生徒の将来の夢を見すえた志望校選びをサポートしています。豊富な学校情報をもとに、生徒のやりたいことが叶う学校をともに考えてくれるでしょう。志望校がはっきりすると、生徒は前向きに勉強できます。

個別指導×オンライン教材で効率的に学習

明光義塾の生徒は、記憶定着にすぐれたオンライン学習アプリ「モノグサ」が利用できます。英単語や漢字、理社の一問一答など、学習の基礎となる内容をそれぞれのレベルにあわせ、難易度と出題頻度を自動調整しつつ学習できるので、家庭学習もはかどるでしょう。

成績アップにつながる「オリジナル教材」

明光義塾の画像4
明光義塾では、学習意欲や学習効果を最大限にまで高めるオリジナル教材「明光式! 自立学習」を用い、成績アップ・自立学習へ導いています。このオリジナル教材では、基礎となる知識をわかりやすく解説しており、基本や応用レベルまで豊富な問題を用意しているので、教科書内容をしっかり理解することができるでしょう。

また、生徒みずからが学習を進めることができるように、ポイントを整理したり、解答・解説集を充実させて、生徒の自立学習が捗る工夫をこらしています。そのオリジナル教材の一部を見ていきましょう。

中学生用オリジナル教材

まず中学生用の教材は、どのようなものが用意されているのでしょうか?

講習テキストマスターシリーズ

明光義塾独自の期別講習用教材である、このシリーズは、基礎~発展レベルの問題演習が可能になっており、生徒ひとりひとりの目標にあわせて、高校入試に対応できる学力を養っていきます。なお中3生用に関しては、高校入試に向けた応用力が備わるよう、あらゆる問題形式にチャレンジすることができます。

ここからはじめる「数学基礎計算」「英文法be動詞・一般動詞」

基礎中の基礎はもちろん、徹底理解・演習が可能な教材になっています。比較的早く復習できるこの教材は、数学では「中1・2の基本的な計算」、英語では「be動詞・一般動詞」にすぐれた内容になっているので、これらの教科が苦手なお子さんでも、比較的取り組みやすい内容となるでしょう。

明光オリジナルノート

明光義塾のノートは、間違えてしまった問題や、あとで読み返した際にわかるよう、教科の特性を汲んで、使いやすく学習効果が臨める工夫が施されています。なお授業においては、復習やテスト勉強に活用できる、ノート指導も行われるため、効率的にノートがとれるでしょう。

学び発見! 振り返りノート

何を学習して、何がわかって、何が課題なのかなど、生徒が自分で学びの成果をチェックできるよう、明光義塾では専用のノートを用意しています。自分の言葉で書くため、気づきがあり理解も深まって、学びへの主体性が生まれます。

まずは「教室見学・無料体験」を申し込んでみよう!

非常に有名な明光義塾ではありますが、地域ごとの受験事情をしっかり把握しているので、徳島県においても、最適な学習指導を行ってくれる、ということがわかりました。

なおホームページでは、資料請求をはじめ教室見学や無料体験の申込も受け付けているので、お子さんの学習塾をお探し中であれば、そちらをもろもろチェックしてみましょう。入塾の際には、カウンセリングによって勉強状況や悩みを確認したり、学習プランを作成しているので、適切な授業を受けられることが期待できます。

受験対策に強いところを探している方
迷った方には
この学習塾がおすすめ!
PR四国進学会G
受験対策に強いところを探している方や迷った方にはこの学習塾がおすすめ!
「四国進学会G」は、小~高を対象にした難関校の受験対策に強い学習塾です。
校舎は徳島市内と徳島県北部に各5校、徳島県西部には7校、徳島県南部には1校(徳島県内全体の校舎数18校)と、県内各地に幅広く展開し、たくさんの子どもたちを、城ノ内中等教育学校や城東高校、脇町高校などの難関校に送り出してきました。また、ライブ受講生の国立大の合格率も70%以上なので、お子さんの受験対策にはうってつけの学習塾といえるでしょう。
明光義塾の公式サイトを見てみる

新着記事

徳島県の「学区制度」をご存じでしょうか。地域の高校育成や学校間競争の是正、受験競争の緩和などを目的とした制度で、エリアごとに学区を定め、学区外からの入学者の割合に制限を設けています。 ここで
続きを読む
【詳細】 教室名:ナビ個別指導学院 TEL:0120-941-967 受付時間:火~土曜12:00~21:00 生徒とのコミュニケーションを大切にするナビ個別指導学院。生徒の頑張りを「ほめる
続きを読む
【詳細】 教室名:啓真館スタディプラザ 住所[徳島校]:徳島市徳島本町1丁目13 TEL:088-678-8950 香川・徳島・愛媛に展開している、小中高対象の学習塾である啓真館スタディプラ
続きを読む