徳島県で評判の学習塾を紹介!口コミで人気の学習塾を厳選しました。

個別指導Wamの口コミや評判

公開日:2021/10/01   最終更新日:2024/10/30


個別指導Wam
(鳴門校)鳴門市撫養町南浜字東浜569
TEL:0120-20-7733

個別指導塾に通うなら、指導力の高い講師に指導してもらいたいですね。そんな方へおすすめしたいのが、個別指導Wamです。厳しい基準をクリアした講師陣が、AIも活用して最適な指導を行う個別指導塾です。定期カウンセリングなど、保護者へのサポートも充実しています。この記事では、個別指導Wamの特徴について解説します。

個別指導Wamの口コミ・評判を集めました

保護者

料金設定、講師の質共に満足

【料金】
独自のテキストを購入しなくていいため初期費用がかからない。個別指導にしては良心的な料金であると思う。

【講師】
ベテランの教師の先生がいて、親しみやすく丁寧でわかりやすい

【カリキュラム】
塾専用のテキストではなく、自分の使っている参考書が使えるので大学受験も対応してもらえる

【塾の周りの環境】
小、中、高と周りに学校も多く自転車で通いやすい。また近くに駐車場があるので送迎もしやすい。

【塾内の環境】
自習室があり自由に使える。新しくできた教室なのできれいで清潔。

【良いところや要望】
急な用事や体調不良でも振替ができ、苦手な先生だと変更してもらえる。

引用元:https://www.jyukunavi.jp/

塾でテキストが用意されているのではなく、既に使用しているものをテキストとして使えるのは嬉しいですね。自分が使いやすいもので教えてもらえるなら、勉強もはかどるでしょう。

保護者

集中指導

【料金】
高めなのが惜しいです。
入会金なしでしたが、結局それ以外に同じくらい最初にかかったのが痛かったです。

【講師】
待つことなく一人に集中的に教えてくれるのが良いみたいです。
悪いところは今のところないようです。

【カリキュラム】
無料でテスト前イベントや基礎学講座をしていただけるのは親としても助かります。

【塾の周りの環境】
ちょっと車は止めにくいですが、うるさすぎる環境でもないです。

【塾内の環境】
静かで集中できるようです。
おしゃべりできる雰囲気でないみたいなので、モチベーション上がるようです。

【良いところや要望】
受験までやる気を持続させるように、勉強楽しくさせてあげてほしいです。

引用元:https://www.jyukunavi.jp/

料金は決して安いわけではなさそうですが、その代わり先生がしっかりしているようですね。また、生徒たちも真面目に勉強しているので、モチベーションも上げられそうです。

厳正な審査をクリアした質の高い講師陣

個別指導塾は、講師の質によって学習成果が大きく変わります。そこで個別指導Wamでは、採用試験で厳正な審査を行っています。詳しく解説しましょう。

ワンランク上の指導力

講師には高い学歴や深い知識はもちろん必要ですね。しかし個別指導Wamでは、講師の責任感などの人間性もとても重視しています。厳しい基準をクリアした講師だけを採用し、採用後も充実した研修制度でスキルアップを図ります。こうして質の高い講師陣が育成され、子ども一人ひとりの性格に最適な個別指導が実現できるようです。

対面授業だけでなく、ネット回線を通じて現役東大生からリアルタイム授業を受けられる東大個別コースも用意されています。中学受験、高校受験、大学受験まで対応しているので、東大をはじめとする難関校を目指す生徒にもおすすめです。

教育アドバイザー

個別指導Wamでは、各教室に専属の教育アドバイザーが勤務しています。教育アドバイザーは、生徒一人ひとりの学力や学習状況、そして性格まで的確に把握し、オーダーメイドのカリキュラムを作成してくれるようです。カリキュラムを基に講師は指導し、学習状況などを教育アドバイザーに報告します。

教育アドバイザーと講師が情報を共有することで、最適な個別指導が実現できるようです。定期テスト対策から受験対策まで、強力にバックアップしてくれます。実際に、テストの点数が大幅にアップした生徒もたくさんいるようです。

AIを活用したきめ細やかな個別指導

個別指導Wamでは、AIを活用して丁寧な個別指導を実施しています。AIを用いた個別指導Wamならではの特徴について、3つ紹介しましょう。

■AIによる出題

生徒の学習履歴をデータ管理しているので、それを基に自動でテスト問題が作成されます。さらに、生徒が問題を解いていくと、AIが次にどの問題を出題するか自動で調整します。たとえば生徒が1問ミスすると、AIが弱点を分析し、次は基礎の問題が出されるのです。従来の個別指導より、はるかにきめ細かい個別指導です。

戻り学習

問題が解けない原因は、数年前につまずいていた内容にあるのは珍しくありません。勉強は積み重ねだからです。そのため、過去の学習履歴とAIを活用することで、その問題が解けなかった原因を何学年でもさかのぼって見つけ出します。この戻り学習こそ、弱点克服に効果的な方法なのです。

効率的なカリキュラム

生徒がどの問題を解き、どのように間違ったのか、1問ずつ学習履歴が残ります。その履歴を基に講師が分析し、カリキュラム調整や個別指導に活かすのです。講師はいつも生徒をよく見ているので、性格や癖をわかっています。

そのため、AIと講師の経験の両方を合わせることによって、効率的で無駄のない究極の指導が生まれます。さらには、塾だけでなく家庭の学習状況もIT管理しているので、総合的な学習サポートを実現しているようです。

定期カウンセリングなどの授業外のサポートが充実

自分の子どもは塾できちんと勉強できているか、保護者は心配になるものです。大切な子どもを預けるため、安全面も気になります。そこで個別指導Wamでは、保護者が安心できるサポートも充実しているようです。

■定期カウンセリング

保護者にとっては、子どもが塾でどんな様子なのか、学習計画は順調に進んでいるのか、気になるところですね。個別指導Wamでは、定期的に保護者とのカウンセリングを行っています。自宅での勉強の様子についてなど、心配事を相談することもできます。スタッフはどんな些細な悩みにも、しっかりと寄り添ってくれるようです。子どもの成長のために一緒に考えてくれるので、保護者にとって大変心強いですね。

■入退室管理システム

生徒が教室にある端末にカードをかざすと、保護者へ入退室時刻を知らせるメールが届きます。子どもが無事に塾に到着したか、いつ頃帰宅するかがわかるので安心できますね。また、会員専用アプリ「MyWam」を利用すれば、授業スケジュールや請求情報などをスマートフォンでいつでも確認できます。便利で嬉しいサポートが充実していますね。

 

個別指導Wamの特徴について解説しました。厳選された質の高い講師陣によって、子ども一人ひとりの性格に合わせた最適な指導をしてもらえます。さらにAIを活用することで、効率的に戻り学習でき、無駄なく苦手克服が実現できます。入退室を知らせるメールシステムやカウンセリングなど、きめ細かいサポートがあるのも保護者には安心ですね。質の高い指導で効率よく子どもの成績をアップさせたい人は、検討してみてください。

受験対策に強いところを探している方
迷った方には
この学習塾がおすすめ!
PR四国進学会G
受験対策に強いところを探している方や迷った方にはこの学習塾がおすすめ!
「四国進学会G」は、小~高を対象にした難関校の受験対策に強い学習塾です。
校舎は徳島市内と徳島県北部に各5校、徳島県西部には7校、徳島県南部には1校(徳島県内全体の校舎数18校)と、県内各地に幅広く展開し、たくさんの子どもたちを、城ノ内中等教育学校や城東高校、脇町高校などの難関校に送り出してきました。また、ライブ受講生の国立大の合格率も70%以上なので、お子さんの受験対策にはうってつけの学習塾といえるでしょう。

徳島県学習塾!おすすめ比較表

四国進学会G
四国進学会Gの画像
おすすめポイント
進学校の受験に特化! 国立大合格もバッチリ!
中学~大学受験で大活躍! 速読解の習得で解答スピードアップ!
講座・コース
小学生講座
中学生講座
高校生講座
合格実績
徳島大学 医・医…2名
筑波大学 社会・国際…1名
など
もっと詳しく 公式サイト
明光義塾
明光義塾の画像
おすすめポイント
中学生指導は定期テスト・受験対策に強い!
講座・コース
小学生・中学生・高校生の個別指導
合格実績
京都大学(農学部)、名古屋大学(教育学部)など
もっと詳しく 公式サイト
能開センター
能開センターの画像
おすすめポイント
授業のない日も毎日通える! 自習もサポート
講座・コース
中学・高校・大学受験コース
合格実績
東京大(理Ⅱ)1名
京都大(医-医)2名
もっと詳しく 公式サイト
伸学舎
伸学舎の画像
おすすめポイント
独自の指導システム「SOTS」を採用
講座・コース
小学部、中学部、高校部
合格実績
国公立大学101名、徳島大学40名
もっと詳しく 公式サイト
徳島第一ゼミ
徳島第一ゼミの画像
おすすめポイント
365日開校! 最新設備で学習もスムーズに
講座・コース
小学生、中学生、高校生・高卒生のコース
合格実績
・2020年度 徳島駅前校合格実績
東京大学 理科三類
東京大学 理科一類
京都大学 経済
京都大学 法
大阪大学 薬
大阪大学 基礎工
大阪大学 外国語 2名
大阪大学 経済 など
もっと詳しく 公式サイト

おすすめ関連記事

新着記事

徳島県の「学区制度」をご存じでしょうか。地域の高校育成や学校間競争の是正、受験競争の緩和などを目的とした制度で、エリアごとに学区を定め、学区外からの入学者の割合に制限を設けています。 ここで
続きを読む
【詳細】 教室名:ナビ個別指導学院 TEL:0120-941-967 受付時間:火~土曜12:00~21:00 生徒とのコミュニケーションを大切にするナビ個別指導学院。生徒の頑張りを「ほめる
続きを読む
【詳細】 教室名:啓真館スタディプラザ 住所[徳島校]:徳島市徳島本町1丁目13 TEL:088-678-8950 香川・徳島・愛媛に展開している、小中高対象の学習塾である啓真館スタディプラ
続きを読む