徳島県で評判の学習塾を紹介!口コミで人気の学習塾を厳選しました。

ECCの個別指導塾ベストワンの口コミや評判

公開日:2021/10/15   最終更新日:2024/10/30


ECCの個別指導塾ベストワン
(徳島田宮校)〒770-0004徳島市南田宮3丁目2-45
※徳島県内、その他3教室あり

TEL:088-678-2622

あの英語学習でおなじみのECCですが、その学習ノウハウを活かし学校の勉強や受験対策用の塾を生み出しました。その名もECCの個別指導塾ベストワンといいます。小学生・中学生・高校生のための個別指導の学習塾です。今回はECCの個別指導塾ベストワンの学習システムや学習環境、そして保護者向けのサポートなど特徴に迫ります。

ECCの個別指導塾ベストワンの口コミ・評判を集めました

保護者

苦手の克服にはぴったり

【料金】
教材費があまり高くないので良かったです。 授業料金に割引があるとうける教科を増やしやすいと思います。

【講師】
苦手な所を熱心に教えて下さり、テストの点数アップにつかながっていると思います。

【カリキュラム】
苦手な教科を季節講習でうけて苦手意識がなくなったように思います。

【塾の周りの環境】
交通量が多い道沿いにあるので、ラッシュの時間に重なると駐車場の出入りがしにくい時があります。

【塾内の環境】
自習室も使いやすく、勉強に集中できる環境が整っているので通いやすいです。

【良いところや要望】
定期的に面談があるので、子供の状況がわかりやすいと思います。

【その他】
自習室を使う事により、勉強する時間が増えたと思います。 熱心に教えてくれるので成績が上がりました。

引用元:https://www.jyukunavi.jp/

先生たちが熱心に指導してくれるようですね。それによって子どもたちも自主的に勉強するようになるのではないでしょうか。

保護者

一人ひとりに合ったカリキュラム

【料金】
1コマの料金が少し高く感じるので、夏季講習などたくさん受講すると負担が大きいです。

【講師】
苦手な所を重点的に指導していただき、復習もできているので、子供にあっていると思います。

【カリキュラム】
学校の教科書にあわせて選定してくれているので、予習、復習に役立っています。

【塾の周りの環境】
迎えの時間に車が集中すると駐車場に停めれない事があるので困ります。

【塾内の環境】
教室は静かで、自習できる環境も整っていると思います。いつて利用でき先生も声かけしてくれるので子供も使用しやすいです。

【良いところや要望】
急なお休みを連絡しても振り替えなどの対応が早く助かっています。

【その他】
子供に合わせてカリキュラムを組んでいただいてますので、安心して通わせています。

引用元:https://www.jyukunavi.jp/

体調不良など急に休むこともあるでしょう。そんなときでも迅速に振替日を設定してもらえるのはありがたいですね。

担任と学校長による質の高い完全個別の学習システム

ECCの個別指導塾ベストワンの学習システムで注目なのは、完全個別である点、さらに担任講師と学校長によるWサポートを受けられる点にあります。

■完全個別システムとは?

ECCの個別指導塾ベストワンが取り入れている完全個別システムですが、講師1名に生徒2名が基本のスタイルとなります。個人の希望に合わせて学習プログラムを組むことになり、一人は開設から問題の演習の順で学習、もう一人は問題の演習から解説の順で学習します。

さらにもっとじっくり取り組みたい生徒、自分だけの特別なカリキュラムを作って欲しい生徒には、1対1の完全な個別システムを取り入れています。苦手分野や理解できないところがある場合は、うまく活用されるとよいでしょう。

■完全担任制で学校長によるWサポートもあり

個別指導塾では珍しい完全担任制を採用しています。したがって生徒一人ひとりの特徴を講師が把握しやすく、それぞれの生徒にあったカリキュラムを作成できるのです。講師にも責任感が生まれ、よりよい関係が生まれます。また学校長も生徒に対して関わりを持ち、さまざまなサポートをしてくれるので、勉強に取り残されないようなサポート体制が充実しているのです。

快適に勉学に取り組める学習環境

どんなに学習内容が優れていても、勉強に集中できなければ意味がありません。その点、ベストワンでは快適な学習環境を提供しており、より質の高い勉学に励めます。

■ベストワンの学習環境に対するこだわりとは?

落ち着いた雰囲気で勉強できるように、学習環境にもこだわっています。学習机は高級感があり、中高生に合わせた作りになっているため大きめです。さまざまな教材を並べることができます。さらに疲れにくいイスを採用しているため、長時間勉強しても疲れにくいです。

また自習スペースも塾に用意されており、塾生であればいつでも自由に使用できるおまけ付きです。「家ではなかなか集中できない」「テスト前に集中して勉強したい」といった生徒は、どんどん利用できるのです。ちなみに講師の空いている時間であれば質問をしてもOKですし、学校の宿題を自習室で済ませることも可能です。他の塾の教材を使用しても問題はありません。つまり塾生であれば、自習スペースでさまざまな勉強に集中して励めるわけです。

保護者向けのサポートも充実

お子さんを塾に通わせている親御さんへのサポートも欠かさないのがベストワンです。塾で何を学んできたのかを毎日しっかりと把握できる取り組みを実施しているのです。

■授業の報告あり

毎回の授業の内容の報告が必ず実施されます。宿題やテストの結果、そしてアドバイスなどと一緒に「個別指導報告書」に記入して保護者に提出しています。そちらを確認することで、お子さんが塾でどのような勉学に励んでいたのか、どのような課題に取り組んでいたのかが明確に把握できるようになります。お子さんに対して家庭学習をする時にも、そちらの報告書を確認することでより適切な指導ができるようになるはずです。

■学習アドバイスあり

お子さんの勉強は何も塾だけで行うわけではありません。家庭での勉強も大切ですが、親御さんだけであると、どのように指導すればよいのかがわからないわけです。そこで役立ってくれるのが、学校長によるアドバイスです。お子さんにどのような課題があるかを客観的に教えてくれ、いくつかある課題の中で何を優先して取り組むべきかを教えてくれるのです。また学校の授業のノートの取り方についても指導してくれるなど、そのアドバイスは多岐にわたります。

■直接相談OK

生徒だけではなく、保護者からの直接的な相談にも応じているのがベストワンです。保護者が感じる不安や疑問について、いつでも電話で相談できる体制が整えられているのです。些細なことでも相談に応じてくれるので、気軽にご利用ください。

■情報収集も可能

保護者も一緒に参加できる入試説明会および教育セミナーが開催されています。志望校への合格をより確実にするために極めて重要なものであり、生徒だけではなく保護者にも参加する価値があります。お子さんと一緒になって目標を決められてはいかがでしょうか。

 

ECCの個別指導塾ベストワンの特徴について明らかにしました。徳島の中でも人気の高い学習塾であり、とくにその個別指導方法に注目が集まっています。担任講師がいるのはもちろん、学校長も指導やサポートに関わるなど、極めて手厚い学習ができるのです。保護者に対するサポートにも力を入れており、初めての受験を迎えるお子さんにも最適な学習塾といえるでしょう。

受験対策に強いところを探している方
迷った方には
この学習塾がおすすめ!
PR四国進学会G
受験対策に強いところを探している方や迷った方にはこの学習塾がおすすめ!
「四国進学会G」は、小~高を対象にした難関校の受験対策に強い学習塾です。
校舎は徳島市内と徳島県北部に各5校、徳島県西部には7校、徳島県南部には1校(徳島県内全体の校舎数18校)と、県内各地に幅広く展開し、たくさんの子どもたちを、城ノ内中等教育学校や城東高校、脇町高校などの難関校に送り出してきました。また、ライブ受講生の国立大の合格率も70%以上なので、お子さんの受験対策にはうってつけの学習塾といえるでしょう。

徳島県学習塾!おすすめ比較表

四国進学会G
四国進学会Gの画像
おすすめポイント
進学校の受験に特化! 国立大合格もバッチリ!
中学~大学受験で大活躍! 速読解の習得で解答スピードアップ!
講座・コース
小学生講座
中学生講座
高校生講座
合格実績
徳島大学 医・医…2名
筑波大学 社会・国際…1名
など
もっと詳しく 公式サイト
明光義塾
明光義塾の画像
おすすめポイント
中学生指導は定期テスト・受験対策に強い!
講座・コース
小学生・中学生・高校生の個別指導
合格実績
京都大学(農学部)、名古屋大学(教育学部)など
もっと詳しく 公式サイト
能開センター
能開センターの画像
おすすめポイント
授業のない日も毎日通える! 自習もサポート
講座・コース
中学・高校・大学受験コース
合格実績
東京大(理Ⅱ)1名
京都大(医-医)2名
もっと詳しく 公式サイト
伸学舎
伸学舎の画像
おすすめポイント
独自の指導システム「SOTS」を採用
講座・コース
小学部、中学部、高校部
合格実績
国公立大学101名、徳島大学40名
もっと詳しく 公式サイト
徳島第一ゼミ
徳島第一ゼミの画像
おすすめポイント
365日開校! 最新設備で学習もスムーズに
講座・コース
小学生、中学生、高校生・高卒生のコース
合格実績
・2020年度 徳島駅前校合格実績
東京大学 理科三類
東京大学 理科一類
京都大学 経済
京都大学 法
大阪大学 薬
大阪大学 基礎工
大阪大学 外国語 2名
大阪大学 経済 など
もっと詳しく 公式サイト

おすすめ関連記事

新着記事

徳島県の「学区制度」をご存じでしょうか。地域の高校育成や学校間競争の是正、受験競争の緩和などを目的とした制度で、エリアごとに学区を定め、学区外からの入学者の割合に制限を設けています。 ここで
続きを読む
【詳細】 教室名:ナビ個別指導学院 TEL:0120-941-967 受付時間:火~土曜12:00~21:00 生徒とのコミュニケーションを大切にするナビ個別指導学院。生徒の頑張りを「ほめる
続きを読む
【詳細】 教室名:啓真館スタディプラザ 住所[徳島校]:徳島市徳島本町1丁目13 TEL:088-678-8950 香川・徳島・愛媛に展開している、小中高対象の学習塾である啓真館スタディプラ
続きを読む