個別指導学院ヒーローズの口コミや評判
【詳細】
教室名:個別指導学院ヒーローズ
TEL:0120-432-053
受付時間:10:00~19:00(土日祝定休)
個別学習塾を全国で250校以上展開しているのが個別指導学院ヒーローズです。小学生・中学生・高校生のお子さんをお持ちの方は利用しようか悩んでいるのではありませんか。今回は、個別指導学院ヒーローズの主な特徴に徹底的に迫ります。時間割のカスタマイズ制や料金設定など気になる部分にメスをいれるので、ぜひじっくり読んでみてください。
個別指導学院ヒーローズの口コミ・評判を集めました
【料金】
ヒーローズさんは、他の塾に比べて授業料の単価等、料金は安いと思います。【講師】
体験学習したときヒーローズさんは、間違えた箇所を口頭でなく、書いて説明してくれたのが決め手です。【カリキュラム】
ヒーローズさんは、つまづいた箇所を繰り返し解くやり方です。宿題の量も子供の出来次第と話し合いにより、決めてくださいました。【塾の周りの環境】
時間帯により、送迎車が停めにくいときがあります。近くに交番あるので、治安は大丈夫かと思われます。【塾内の環境】
ヒーローズさんの生徒さんは、皆さん真面目に取り組んでいる印象を受けました。【良いところや要望】
ヒーローズさんは、女性の先生がいらっしゃいます。子供がこちらに決めた理由でもあります。
【料金】
一コマの値段が決まっているのでとても分かりやすい料金設定です。
また、子供の状況に合わして通わす回数を増やしたり減らしたりできて自由度が高い点も良いところです。【講師】
分かっていないところや苦手なところを重点的に分かりやすく指導して頂いています。【カリキュラム】
難し過ぎず簡単過ぎず、本人のレベルに合ったカリキュラムで進めてくれています。【塾の周りの環境】
立地も良く、人目につきやすい場所なので安心して通わせています。【塾内の環境】
おしゃれな雰囲気の教室で子供もストレス無く勉強に取り組んでいます。【良いところや要望】
講師の先生が親からの相談も気安く真剣に聞いてくださるところなど、教室全体の雰囲気がとても良いです。
また、子供のペースで通わす時間や回数を決めれるところも良いところです。
時間割を自由にカスタマイズ可能
時間割を自由にカスタマイズできるのが個別指導学院ヒーローズになります。
「部活や習い事で時間が合わない」と悩んではいませんか?「授業の時間に送迎ができない」そんな悩みを抱える親御さんも多いかと思います。そこで個別指導学院ヒーローズでは、部活や習い事、そしてご家庭の事情に合わせてピンポイントで通える時間割を作成しているのです。
部活が終わるのが夕方18時で、塾に行けるのは20時以降なんて場合にも対応できるのでご安心ください。もちろん週末だけ、といった利用も可能です。
「本当は勉強させたいけど、時間的に難しい」と塾通いを断念した経験はありませんか。そんな方に対しても、胸を張っておすすめできるのが個別指導学院ヒーローズなのです。
通いやすいリーズナブルな料金設定
どんなに素晴らしい学習塾であったとしても、料金が高ければ利用はかなり難しいでしょう。その点、個別指導学院ヒーローズでは圧倒的低価格を実現しており、コスト面でも他社を圧倒しているのです。
1コマあたり1,100円(税込)から
1コマあたりの授業料は1,100円(税込)からであり、他社と比較すると約3分の1程度になります。
たとえば小学生の塾の年間授業料は30万円程度が相場とされています。しかし個別指導学院ヒーローズでは10万円程度であり、よりお得にお子さんを塾に通わせられます。
とくに塾の料金がアップするのが、高校3年生になります。大学受験を控えていることもあり、年間の塾の料金は40万円から50万円が相場とされています。
一方でヒーローズであれば、年間でも20万円程度に抑えられているのです。経済的負担が圧倒的に少ないので継続的に通わせられるため、勉強の習熟度も格段にアップすること間違いなしです。
生徒の学力を効率的に伸ばす質の高い授業
いくら安からといって、授業の中身がない学習塾には魅力がありません。そもそも通わせる意味だってなくなるわけです。その点、個別指導学院ヒーローズであれば子ども一人ひとりの学力を効率的に伸ばすための質の高い授業を行っています。
将来を見据えた指導を実施中
単なるその場限りの学力を向上させても意味はありません。ヒーローズでは日々の指導を通じてのさまざまな学びや気づき、そして反省などを循環させる学習スタイルを確立しているのです。
そのうえで講師は積極的や前向き、そしてやる気や笑顔に優れています。子どもたちの勉学に対する意欲を向上させられる人材を集めているため、より学習効果も得られることになるのです。
目標設定を大事にしている
ヒーローズでは学習設定を極めて重視しています。なぜ勉強をしているのか、なんでその学校がよいのか、その学校に合格するためには何が必要なのか、を考えさせるのです。何も目標がなく勉強しているよりも、目標設定を明らかにしたほうが、当然勉強は効率的に進むことになります。
実際に学習塾の中には、単に偏差値だけを見て判断するところが少なくありません。そのような塾で学ぶと受験の時だけ成績がよくて、学校に入った途端落ちこぼれてしまう、といったケースが多いのです。
ヒーローズでは受験はもちろん、その後の学校生活でも役立つ目標設定をさせています。落ちこぼれることなく学力を維持できるような仕組みができているわけです。
入塾の流れ
個別指導学院ヒーローズが気になってきたのであれば、入塾を検討されてはいかがでしょうか。ここでは入塾の流れをご紹介します。
入塾の流れその1|資料請求及び個別相談会への申し込み
ヒーローズが気になっているのであれば、まずは資料請求または個別相談会に申し込んでください。公式ホームページのみの情報よりも、より詳しい情報を知ることができるのでおすすめです。
電話での問い合わせにも応じており、平日の午前10時から午後7時まで対応しています。
入塾の流れその2|個別相談会への参加
お子さんと親御さんの双方に個別相談会に参加していただきます。まずはお子さんと親御さん双方の現状の悩み、及び課題をヒアリングすることになります。そこでそれらの諸問題をどのように解決していくかを考えるわけです。
ヒーローズでのカリキュラムの立て方なども説明してもらえるので、ぜひ参加しましょう。
入塾の流れその3|体験授業への参加
体験授業を実施し、学力診断テストを受けることになります。そのテストをもとに、個別にカリキュラムを作成し、どのような勉強方法がよいのかを教えてくれるのです。ちなみに無理な勧誘等は行われないので安心です。
入塾の流れその4|入塾手続き
体験授業の感触が良ければ、入塾手続きを実施しましょう。また入塾時には要望に応じて最善のプランを提案してもらえます。
個別指導学院ヒーローズの特徴をご紹介しました。自由な時間割設定からリーズナブルな価格設定、そして生徒の学力を効率的に伸ばす質の高い授業など魅力満載であることがわかっていただけたと思います。入塾するかは置いておいて、まずは相談会および体験授業に参加してはいかがでしょうか。

迷った方には
この学習塾がおすすめ!